こんにちは。アラマークの阿部です!
いつもニュースレターをお読み頂き有難う御座います。
沖縄地方が梅雨を迎えるなど、本州も雨のシーズンが近づいてきました。
梅雨時期は洗濯物がなかなか乾かなくて辛いですよね。。。
そこで!今回のニュースレターでは、弊社で長年洗濯を研究してきた社員に聞いた「部屋干しを少しでも早く乾かすコツ」についてご紹介します!
ぜひ皆様の職場やご家庭でも、ご活用頂けますと嬉しいです!
まず衣類の乾燥には「温度は高く、湿度は低く」であることが重要とされています。
ですが、日本の梅雨の季節は「温度はそこそこ、湿度は高く」であり、やはり洗濯物が乾きにくい環境となってしまいます。。。
また、ポリエステルなどの化学繊維は綿などの天然繊維よりも一般的に乾きやすい素材ではありますが、水分を多く含む干し始めの乾燥速度は、素材の性質よりも環境に左右されるとされています、!
※一方、洗濯物の水分率が20%を下回ると素材の性質が強く関係するそうです。
参考:一般社団法人日本衣料管理協会刊行『新訂4版 繊維製品の基礎知識シリーズ』
干し始めに有効とされる「早く乾かす為のコツ2つ」をご紹介いたします!
コツ1: 洗濯物に風をあてる
扇風機を使って風を送り込むなど、洗濯物に風を当てることで乾燥効果を高めます。
洗濯物の周囲の湿気を多く含んだ空気を取り除くことで、洗濯物がより乾きやすくなります。
コツ2: 室内の湿度を下げる
洗濯物から取り除いた湿気を室内から排出することにより、洗濯物が更に乾きやすくなります。
以上、曇りや雨の日でも部屋干しの洗濯物を早く乾かすための2つのコツをご紹介しました。
他にも、柔軟剤を使用すると乾きやすくなる場合もあるそうです!
香害にも配慮しながら上手に使いたいですね!
※衣類の素材や仕様、その他乾燥環境の様々な要因により、上記に当てはまらない場合もございます。
皆様の梅雨シーズンが少しでも快適になりますように!
(サーキュレーターや除湿器も弊社にてお取り扱いできますので、ご興味が御座いましたら是非弊社担当にご相談ください!)